米国FDAが、一般的ではない疾患に対する動物薬の開発に補助金$250,000をアワードとして支給

FDA Opens New Grant Funding Application Period for Animal Drugs for Minor Uses and Minor Species

FDAでは本日(6月19日)、主要な動物種(馬、犬、ねこ、牛、豚、七面鳥、鶏)用で発生数の少ない珍しい疾患の治療薬(minor uses)や主要ではない動物種に対する治療薬(Minor Uses for Minor Species, MUMS)の開発と承認または条件付き承認をサポートするために、250,000ドルを上限にアワードを贈呈すると発表しました。

“米国FDAが、一般的ではない疾患に対する動物薬の開発に補助金$250,000をアワードとして支給” の続きを読む

FDAがペットの飼い主に距離を保つようビデオを作成

FDA cautions pet owners about infecting their pets in new video (CNN Health)

先日、ねこの飼い主さん向けにトレッタ通信に記事を書いたことを紹介しましたが、米国FDA(食品医薬品局)がペットの飼い主さん向けにビデオを作成して、他人と6フィート(約180cm)の距離を空けるよう呼びかけています。

“FDAがペットの飼い主に距離を保つようビデオを作成” の続きを読む

Digital Veterinary Summitが8月25-27日にオンラインで開催されます

2019年10月に英国ロンドンでKisaco Research社の主催で開催され、2020年は4月に米国ボストンで開催される予定だったDigital Veterinary SummitはCOVID-19のパンデミックで延期されましたが、8月25-27日にオンラインで開催されることとなりました。

Digital Veterinary Summit
“Digital Veterinary Summitが8月25-27日にオンラインで開催されます” の続きを読む

ウィズ・コロナ時代のねことの暮らし、動物病院との向き合い方

2020年、突如として猛威をふるいはじめた新型コロナウィルス。ねこの飼い主のみなさまは、人への影響だけでなく、ねこへの影響や、ねこ同士の感染を心配されている方も多いかと思います。

“ウィズ・コロナ時代のねことの暮らし、動物病院との向き合い方” の続きを読む

獣医療に使われる遠隔診療のツールにはどのようなものがあるのか?

日本でもビデオで獣医師が動物の診療を行う遠隔診療のサービスを開始するスタートアップ企業や、24時間飼い主からの電話相談を獣医師が受けるサービスを提供する企業があります。

前者はかかりつけの獣医師と飼い主がビデオで相談を受けるタイプで、後者は飼い主が24時間待機されている獣医師に相談するタイプ(相談結果はかかりつけ獣医師にフィードバックされます)の2つに分けられます。

あと、もう一つ獣医師が専門医に遠隔で相談するタイプもあります。 米国でも3つのタイプがあり、その内、前者のタイプを「Vet to Client」、後者のタイプを「Owner to Vet」とすると図のように多くの企業があります(3つめのものはVet to Vetですね)。

“獣医療に使われる遠隔診療のツールにはどのようなものがあるのか?” の続きを読む

米国投資銀行WilliamBlairによれば、新型コロナウイルスの流行で動物薬企業の売上が10-15%減少すると予測

William Blair: Animal health companies could face 10-15% sales cut during COVID-19 (Animal Pharm誌)
 
Animal Pharm誌の記者Joseph Harvey氏によると、米国投資銀行William Blairの調査では、コンパニオンアニマルのウェルネスのための来院は当面減少すると予測。米国では動物病院は必要不可欠なサービスとして認知され、現在も営業することを認められているが、米国の多くの州で「在宅」の指示が出されている現状で、治療ではない健康維持のための来院は控えられるのではないかとのこと。

“米国投資銀行WilliamBlairによれば、新型コロナウイルスの流行で動物薬企業の売上が10-15%減少すると予測” の続きを読む

違法・未承認疑いの動物用医薬品の販売を見つけたときは。。。

農林水産省としては、ショッピングサイト等の運営会社は情報提供を求めているとのことで、都道府県庁を通じて違法な掲載の証拠をPDFやスクリーンショット(URLは証拠が消される危険性があるから不可)をメールで連絡するようにとのことです。

“違法・未承認疑いの動物用医薬品の販売を見つけたときは。。。” の続きを読む

(公社)日本薬剤師会で講演

2020年2月14日と21日に(公社)日本薬剤師会主催の農林水産薬事薬剤師部会 動物薬事研修会で講演しました。日本獣医師会雑誌で述べたことに加えて、海外で追加調査した内容をお話しました。日本薬剤師会での講演は7年ぶりで、非常に光栄に存じます。

また、ご聴講下さった方から「遠くから来た甲斐がありました。面白かったです」との感想をいただきました。

“(公社)日本薬剤師会で講演” の続きを読む