カイコからコロナワクチン候補 「食べて接種」も?九大など開発(西日本新聞)

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)

九州大と九大発のベンチャー企業「KAICO」(カイコ)は26日、新型コロナウイルスのワクチン候補となるタンパク質の開発に成功したと発表した。同大農学研究院が飼育しているカイコ約450種の中に、このタンパク質を大量に作れる種があることを発見。将来的には、カイコのまま「食べるワクチン」の開発も視野に入れている。

(西日本新聞)
“カイコからコロナワクチン候補 「食べて接種」も?九大など開発(西日本新聞)” の続きを読む

Animal Health Investment Oneのプログラム

【動物薬業界ニュース】

今日からオンラインで始まるAnimal Health Investment Oneの主なプログラムは次の通りです。やはり時差がありますから日本から参加するには深夜になりますが、新技術やイノベーション、 遠隔診療、投資家の観点など、とても興味深いですね。

Animal Health Investment One
“Animal Health Investment Oneのプログラム” の続きを読む

米国FDAが、犬の点眼催吐薬を承認

【アームズ新製品情報】
FDA Approves Clevor (Ropinirole Ophthalmic Solution) to Induce Vomiting in Dogs

米国食品医薬品局(FDA)が、点眼で犬に嘔吐を起こさせる点眼液 Clevor(一般的名称:ropinirole)を承認しました。
獣医療では、犬に意図的に嘔吐させて異物や毒物を吐かせる必要があり、獣医師の判断で安全に嘔吐することが求められます。

Clevorの点眼は獣医師が処方し、嘔吐時の状況や副作用を監視する必要があるため投与も獣医師に限られます。

“米国FDAが、犬の点眼催吐薬を承認” の続きを読む

米国FDAが、一般的ではない疾患に対する動物薬の開発に補助金$250,000をアワードとして支給

FDA Opens New Grant Funding Application Period for Animal Drugs for Minor Uses and Minor Species

FDAでは本日(6月19日)、主要な動物種(馬、犬、ねこ、牛、豚、七面鳥、鶏)用で発生数の少ない珍しい疾患の治療薬(minor uses)や主要ではない動物種に対する治療薬(Minor Uses for Minor Species, MUMS)の開発と承認または条件付き承認をサポートするために、250,000ドルを上限にアワードを贈呈すると発表しました。

“米国FDAが、一般的ではない疾患に対する動物薬の開発に補助金$250,000をアワードとして支給” の続きを読む

FDAがペットの飼い主に距離を保つようビデオを作成

FDA cautions pet owners about infecting their pets in new video (CNN Health)

先日、ねこの飼い主さん向けにトレッタ通信に記事を書いたことを紹介しましたが、米国FDA(食品医薬品局)がペットの飼い主さん向けにビデオを作成して、他人と6フィート(約180cm)の距離を空けるよう呼びかけています。

“FDAがペットの飼い主に距離を保つようビデオを作成” の続きを読む

Digital Veterinary Summitが8月25-27日にオンラインで開催されます

2019年10月に英国ロンドンでKisaco Research社の主催で開催され、2020年は4月に米国ボストンで開催される予定だったDigital Veterinary SummitはCOVID-19のパンデミックで延期されましたが、8月25-27日にオンラインで開催されることとなりました。

Digital Veterinary Summit
“Digital Veterinary Summitが8月25-27日にオンラインで開催されます” の続きを読む

ウィズ・コロナ時代のねことの暮らし、動物病院との向き合い方

2020年、突如として猛威をふるいはじめた新型コロナウィルス。ねこの飼い主のみなさまは、人への影響だけでなく、ねこへの影響や、ねこ同士の感染を心配されている方も多いかと思います。

“ウィズ・コロナ時代のねことの暮らし、動物病院との向き合い方” の続きを読む